2012年3月23日金曜日

自分は口内炎がひどく、ひとつ治れば、またひとつできちゃいます(>_<) 野菜不足な...

自分は口内炎がひどく、ひとつ治れば、またひとつできちゃいます(>_<)

野菜不足なんですかね。



何か予防策とか知っている方がいたら教えてください!




また、早く治す方法とかあったら教えてほしいですm(__)m







単なるビタミン不足ならいいのですが、アフタ性口内炎が出る病気がいろいろあり、それでないかどうか一度検査してみてもいいと思います。ベーチェット病、全身性エリテマトーデスなどです。内科へどうぞ。








もしかして、チョコラBBを飲んでいませんか?あれはビタミンBを補給するためのものですが、口内炎にはそれだけでは

はっきりいって、全く効果がありません。予防策としてはやはり、栄養補給ですね。とにかくビタミンです。

ただ、口内炎が出来るのは、栄養不足以上にくちびるを噛んでしまった後が一番出来やすいのです。

噛んだ瞬間に口内に傷が出来ます。そこが空気に触れると、口内炎になりやすいのです。



解決策として、内科の病院(小児科)に行ってみてください。「口内炎です。」といえば、

口の中の口内炎の様子を見て、口内炎専用の薬を処方してくれます。

この薬は出来てから早ければ早いほど効果が高いのですが、はっきりいって

2~3日で気にならないくらいまでに改善し、一週間以内に完治します。

ただ、あまりにも口内炎が頻繁に複数個出る場合は早く医者に相談してください。

はっきりとは覚えていませんが口内炎が失明の前兆である病気がありますので。







自分も口内炎がひどくて、同時に5~6個できたりします。



口内炎ができたときは、すぐに『チョコラBB』を大量に飲みます。通常の2倍くらい飲みます。そうするとかなり治りが早いです。



予防策としては、ビタミンを取ることですかね。

0 件のコメント:

コメントを投稿