2012年3月18日日曜日

胃が悪いと口角の部分が切れたり 口内炎が良く出来ると言いますが なぜでしょうか...

胃が悪いと口角の部分が切れたり

口内炎が良く出来ると言いますが

なぜでしょうか??







口内炎などの原因の一つにビタミン不足があることは御存知でしょうか?



実はビタミンの中には、胃から分泌される物質がないと体内に吸収され無いものがあります。また、同様に肝臓で生産される胆汁が吸収に必要となるビタミンもあります。このように、胃や肝臓がダメージを受けているときにはビタミンの吸収が低下してしまうのです。そのため、口内炎が生じやすくなったりするのです。








口内炎がよく出来るのはビタミン不足。特にビタミンBですね。

胃が悪いというなら、なおさら粘膜が弱っていると思われます。粘膜もビタミンと関係ありです。

でも栄養はバランスがとても大切ですので、一つの栄養素ばかり摂ってもダメですよね。

規則正しい生活・バランスの良い食事を心がけるのが一番ではないでしょうか。

0 件のコメント:

コメントを投稿