1ヶ月以上前から、強くまばたきすると左目の目蓋が痙攣します。
今までも、数ヶ月とか半年とか同じ症状に見舞われたことがあったのですが、
自然におさまっていたのであまり気にしていませんでした。
はじめは10年前くらいで、ちょうど転職したころ、数ヶ月の間、左目の下瞼が痙攣していましたが、いつの間にか治りました。
つぎは、去年です。
1年近く左目下瞼が痙攣。以前のこともあるので、やはりあまり気にしていませんでしたが、秋口に気づいたら治っていました。
で、最近。
下瞼だけなら気にしなかったのですが、ときどき上瞼も痙攣するような感じがします。
鏡の前で痙攣の様子を見ても、上瞼は下瞼のようにハッキリ痙攣がわかることはありません。ほとんど動いていないように見えます。
実は友人も、何年も片側の上瞼の痙攣に悩まされていて、あちこち受診しても、原因がわかっていません。
幸い、命に別状はありませんが、絶えず痙攣しているせい?で、片目だけが二重瞼になってしまいました。
病院に行けばすっきりするのかもしれませんが、何度も自然におさまった経験があるので、放置していても良い気もするし、結局完治していない友人のこともあるので何科を受診すべきかわかりません。
症状を治めるために何をすれば良いのか、または何科を受診すれば良いのか教えていただければありがたいです。
ストレスとビタミン不足でしょうね。
ビタミンを補うサプリメントで、私は軽減されましたよ。マグネシウムや、鉄分、亜鉛、カルシウム、ビタミンBなど摂取してみて下さい。アリナミンのドリンク剤も、良いです。最近は、疲れで内科を受診して、病院に行った際にも、アリナミンの錠剤を出してくれましたよ。
0 件のコメント:
コメントを投稿