2012年3月18日日曜日

ビタミン剤でビタミンは補えますか? 野菜ジュースを飲んでいれば野菜不足も補えま...

ビタミン剤でビタミンは補えますか?

野菜ジュースを飲んでいれば野菜不足も補えますか?

と、いうのも来月に結婚式を控えていて、ダイエット中です。



平日の夜はほとんど、ジムに行くか用事があって

家でご飯を食べていません。



仕事が終わってお腹が空くので、

ジムに行く前に栄養補助系のお菓子(ソイジョイとかカロリーメイト)を食べて

家に帰るのは10時頃なのでそれからは食べません。

用事があるときもそんな感じです。



おかげで2キロほど痩せて頑張ってる甲斐がありますが肌荒れが気になります。



朝はオールブランを食べて繊維を取るようにしてますが

昼は食堂でほとんど野菜をとってません。



明らかにビタミン不足ですよね。

ビタミンCの錠剤は飲んでますがニキビがたくさん出来てしまいました。



もしかしたら土日にチョコを食べたせいかもしれませんが。。





話が逸れましたが、市販のビタミン剤や野菜ジュースで

野菜を食べない分の栄養は補えますか?

やっぱり野菜そのものを食べなくちゃだめでしょうか?







ビタミン剤や野菜ジュースで、補うことはできますが、

それですべての栄養をまかなうことはできません。

あくまでも補助です。



朝ごはんをもっとしっかりとしたものにしたほうが良いですね。

少なくても果物を一つ朝に追加しましょう。








10日ほど前かな?(日にちは、はっきり覚えてないけど)

ニュースや新聞に載ってました。

「野菜ジュースで1日分の野菜が取れるというのは、うそ」みたいな記事。



どこかの機関がいろんなメーカーの野菜ジュースを調べたらしいです。

そしたら、ジュースの売り文句になっている「1日分の野菜」ってのは、ジュースだけでは採れないという結果でした。

0 件のコメント:

コメントを投稿