唇の、横っちょが切れて痛いやつは、何の栄養不足ですか??何を食べればよいですか??
おもにビタミン不足ですね。
ちょっとビタミンを説明すると
ビタミンB2は、炎症を抑え、粘膜を保護します。
水溶性で体内に蓄積できない為毎日摂る必要があります。
食品で言うと、レバー、ヒラメ、納豆、牛乳、アーモンド等。
ビタミンB6は、粘膜の強化に関わり、炎症を抑えます。
ビタミンCは炎症や傷を治す作用があります。
柑橘系の果物、ブロッコリー、ピーマン等の緑黄色野菜。
ビタミンAは細菌に対する抵抗力を強化して
皮膚や粘膜を健康に保つ働きがあります。
食品で言うと、カボチャ、ほうれん草、ニンジン等。
もしよければサプリなどで対応するのもいいですよ。
炎症が初期の場合ならB2で、炎症が酷い場合はCで、
予防にはAを摂取するといいですよー
口角炎はビタミンB2不足が原因といわれています
レバーとかウナギとか。
0 件のコメント:
コメントを投稿