2012年3月10日土曜日

炎症が治まらない

炎症が治まらない

最近肌荒れ、にきびがよくなりません。



食生活・睡眠・ビタミン不足など、原因はさまざまだと聞いたので、



食べ物はコンビニ系から普通のご飯に変えて、

睡眠はよくとるようにして、ビタミン剤も飲むようになりました。



かれこれ1ヶ月。

それでも結果は変わりません。



昨日の朝からは口角炎まで出てきています。



他になにをしたら良くなりますか??







ミネラルを摂取していますか?

ビタミンは補酵素として作用します。



十分なミネラルが少ないと、宝の持ち腐れです。

睡眠時間は関係にです。

食事から、植物油・トランス脂肪酸を除外していますか?

これらは炎症性脂質と言われている、脂質よりはむしろ、

「局所炎症ホルモン」です。



これらの炎症を抑制するのがオメガー3脂肪酸です。

「消炎ホルモン」とも言われています。

魚・海草に多く含まれています。



ビタミン剤も否定しませんが、

緑黄野菜(ニンジン・南瓜・ほうれん草)

柑橘類(ビタミンC)

魚(ビタミンE・オメガー3脂肪酸)

も食べて下さい。



皮膚のバリアーを強化してくれます。

免疫系のリンパ球を強化してくれます。








皮膚科・内科を受診し相談しましょう。

日常生活や食生活の改善も非常に重要ですが

結局受診が一番安上がりで効率的な場合が多いんですよね……







人それぞれなので一概にこうすればというのは難しいのですが…私も肌荒れピークの時がありまして、その時はクレアラシル洗顔後→化粧水→(寝る前に)顔全体に"DHCのアクネホワイトニングジェル"を塗る→"一日分のビタミン"というドリンクを飲んで寝る

というのを一週間続けたら割と荒れも引いてきて段々治っていきましたよ!

0 件のコメント:

コメントを投稿