体調が悪くなると口の中に口内炎ができてしまって困ってしまいます。 口内炎が早く直る方法はありますか。 できれば食べ物で教えて下さい。
口内炎の理由は、
・噛んだり歯ブラシなどで口内を傷つけて炎症を起こす。
・ビタミン不足(ビタミンA、B2)
・体調不良のため、免疫力が低下する。
・疾患がある
風邪で免疫力が低下した時に口内炎ができる場合もあります。
胃潰瘍ができる人は口内炎もできたりします。
あれも潰瘍のひとつですから。
ビタミン不足の場合は、ビタミン剤を処方してもらうか、薬局でチョコラBBなどのビタミン剤買って飲むといいです。
他の原因の場合だと、ビタミン剤を飲んでも意味ありません。
医療機関を受診されて、口内炎の薬を処方してもらうか、薬局でも買えます。
塗り薬、錠剤、貼り薬があります。
錠剤と言っても、患部に貼り付けるものです。
受診するのであれば、どこの科でも対応していただけます。
内科、皮膚科、口腔外科、その他でもOKです。
なので、かかりつけ医があれば、そこを受診されたらと思います。
自然治癒で1週間ほど、薬で対応して3日ほどで痛みは落ち着きます。
長期間落ち着かないようであれば医療機関を受診なさってください。
単なる口内炎でなく何か疾患の場合があります。
初診料2700円
保険証を提示したら3割負担で810円
(処方箋、薬代別)
こんな情報がお役に立てたらいいのですが。
どうぞお大事になさってください。
私もよく口内炎ができます。出来始めでリポDなどの栄養ドリンクを飲むと、快方に向かう時があります。
でも、免疫力が低下していると何を食べてもよくならない場合が多いです。
ビタミンCを取ることが大切と聞きますが、フルーツを摂取しても私の場合はあまり効果はありませんでした(笑)
炎症が大きくなって完治するまで、7日~10日程度かかってます。
0 件のコメント:
コメントを投稿